●改良型C3コンピューター(C3i)【かいりょうがた しーすりー こんぴゅーたー(しーすりーあい)】(名詞・装備名)Improved
C3 computer/C3i
クリタ家ドラコ連合が提供したC3の技術をもとに、コムスターが改良したC3システム。従来のC3とちがい、最大6つまでのユニットがそれぞれ独立してネットワークに参加し、どれかが破壊されてもネットワークそのものは持続する。従来型のC3との互換性はなく、複数のネットワークをつなげることもできない。個々の機構の重量は従来型C3マスターの半分である。C3iにはTAG機能はついていない。
●ガウスライフル(名詞・装備名・レベル2)Gauss
riffle
磁気ライフル。AC20はガウスライフルに換装されることが多い。
●カチューシャ(名詞・人名)
アレクサンドル=ケレンスキーの妻。2796年変死。
●カティブ、トバイアス(名詞・人名)Katib,Tobias
6代目の大汗。在位2935−2947。クラウドコブラ氏族出身。
前大汗コリアン=トカルノフコフの遺志を継いで各氏族間の宥和に努める。2947年、スノーレイブン氏族の弾劾を受けて、コリアン=トカルノフコフの暗殺に関わっていたとして裁判にかけられる。無罪を主張するもかなわず、ついに処刑される。
トバイアス=カティブの処刑後、氏族は中心領域に侵攻するまでは大汗の位を空席にすることを決議した。以後、100年間大汗の位は空席となる。
●カペラ大連邦(名詞・国家名)Caperan Confederation
継承権国家のひとつ。指導者はリャオ家。
●カペラの新生【かぺらのしんせい】Caperan
renewal / Shin-sheng
●カーライル、グレイソン=デス(名詞・人名)
グレイデス軍団の創始者。有能な戦術家として知られる。
●汗【かん】(名詞)Khan
汗【はーん】を参照。
●ギャラクシー(名詞)Garaxy
クランの部隊の単位。3〜6クラスターで構成される。指揮官はギャラクシーコマンダー。
●拒絶戦役【きょぜつ せんえき】(名詞)Refusal
war
トゥカイード和約の是非をめぐってウルフ氏族とジェイドファルコン氏族とが争った戦い。ウルリック=ケレンスキー元大汗、ナターシャ=ケレンスキー汗が戦死した戦争。
●クラウドコブラ氏族(名詞・氏族名)Clan Croud Cobra
●クラスター(名詞)
クランの部隊の単位。3〜5個トライナリーで構成される。指揮官はスターコロネル。
●クラブ(名詞・装備名・レベル1)Club
メックが手に持って使う、格闘用の武器。ルール上は落ちているメックの手足を拾ったもの、あるいは森林ヘクスから引き抜いた樹木をさす。
●クラン(名詞・国家名)Clan
氏族。ケレンスキー一党の子孫たち。3050年に中心領域に侵攻(コムスターとは3048年頃から接触していた)。中心領域では失われた強力な技術力をもち、3060年の大反攻における敗戦までは、技術力・軍事力において中心領域を圧倒し続けた。大反攻において、主要なクルセイダー派の氏族が星間連盟=中心領域のサーペント特務隊に敗れ、氏族の解体寸前にまで追い込まれるが、中心領域の内紛のためにサーペント特務隊は引き上げ、最終決戦は行なわれなかった。
●グランドクリルタイ(名詞)
大軍議【だいぐんぎ】を参照。
●グランドクルータイ(名詞)
大軍議【だいぐんぎ】を参照。
●クリタ、シンジロー(名詞・人名)Kurita,Shinjiro
●クリタ、ジンジロー(名詞・人名)Kurita,Jinjiro
●クリタ、セオドア(名詞・人名)Kurita,Theodore
ドラコ連合の指導者。3058年暗殺未遂。3061年、星間連盟の第一指導者となる。
●クリタ、タカシ(名詞・人名)Kurita,Takashi
ドラコ連合の指導者。3054年切腹。
●クリタ、ホヒロ(名詞・人名)Kurita,Hohiro
氏族の侵入で捕虜になるが、顔がクランに知られていなかったため警戒されず、脱走に成功した。
●グリナー(名詞・人名)Grinner
フェラン=ケルの愛犬。ロマーノ=リャオがダニエル=アラード暗殺のために送り込んだ暗殺者が誤ってモーガン=ケル一家を襲撃した際、殺された。
●クルセイダー派氏族【くるせいだーは しぞく】(名詞)
侵攻派氏族。中心領域への武力侵攻を唱える氏族。継承国家とコムスターは中心領域および地球の支配者としてふさわしくない、という主張をもつ氏族たち。インベイド氏族。ワーデン派氏族を参照。
●クレージージェーン操艦【くれーじーじぇーん そうかん】(名詞さ変)the
Crazy Jane maneuver
複数のカーニィ=フチダ力場(ジャンプシップを中心に半径約1kmの球形をなす力場)が重なると、ジャンプする際に各ジャンプシップに致命的な損傷を与える、という現象を利用した戦艦の戦術。
2431年、ケンタレスの戦いで星間連盟所属のイージス重巡艦スパークの艦長ジェーン=ハーグリーブス大佐が始めたので、この名がある。同艦は恒星間連邦の補給線攪乱の任務についていた。大佐は、1光年先から、妨害対象の商船の数km手前までジャンプし、商船が逃亡のためにジャンプする前に、ジャンプから体勢を立て直して数百メートルまで接近してK=F力場を形成して商船のそれに重ねた。この近接のために商船はジャンプを断念し、降伏した。
相手艦が自暴自棄になってジャンプを強行したり、操艦を誤って両艦が接触するなど、常に相討ちの危険のある戦術である。
●グレーターヴァルキリー(名詞・国家名)
2つの蛮王国モールグレイン=ヴァルキリーとレッドジャック=ライアンとが合併してできた蛮王国。
●グレイデス軍団(名詞・傭兵部隊)Gray
Death Legion
グレイソン=カーライルの創始した傭兵部隊。3028年に星間連盟時代の図書館を発見し、中心領域に頒布したため、中心領域の技術水準が復興した。
●グレートリフューザル、ザ(名詞)Great Refusal,the
大反攻【だいはんこう】を参照。
●クロー(名詞・武器名・レベル3)claw
メック用の格闘兵器。ハチェットとルールはほぼ同じだが、命中判定にパンチ命中個所表を使う。攻撃が命中すると、相手に突き刺さる。以後はふりほどかれるかクローが破壊されるまで、互いの攻撃が命中しやすくなる。
●軍事の管領【ぐんじのかんれい】(名詞)Gunji-no-Kanrei / Deputy of Military Affairs
●軽オートキャノン【けいオートキャノン】(名詞・装備名・レベル3)Light
AC
性能をそのままに重量だけ軽くしたオートキャノン。5口径と2口径がある。
●軽ガウスライフル【けいガウスライフル】(名詞・装備名・レベル3)Light
Gauss riffle
通常のガウスライフルよりも軽いガウスライフル。ダメージは大口径レーザーなみ。
●継承戦争【けいしょうけんせんそう】(名詞)Succession
War
アレクサンダー=ケレンスキーの第一エクソダスと、それにともなう星間連盟の崩壊後におこなわれた、中心領域の支配権をめぐる戦争。第1次から第4次までおこなわれた。
●継承国家【けいしょうこっか】(名詞)Succession
States
中心領域の支配権を握る国家群。星間連盟時代の5つの国家に由来するものが多い。現在はシュタイナー=ダビオン家の連邦共和国、クリタ家のドラコ連合、リャオ家のカペラ大連邦、マーリック家の自由世界同盟がある。これに自由ラサルハグ共和国、リャオ家の聖アイブス約定領などを加える数え方もある。
●継承武王【けいしょうぶおう】(名詞)Succession
Lord
継承国家の指導者たちの呼称。
●ケースレスオートキャノン(名詞・武器名・レベル3)Caseless
AC
特殊な弾薬を用い、射程の長いオートキャノン。弾薬の扱いには注意が必要。使用中に暴発することもある。
●ケル、ケイトリン ワード(名詞・人名)Kell, Caitlin Ward
●ケル、フェラン パトリック(名詞・人名)Kell,
Phelan Patrick
「”追放された”ウルフ」氏族の汗。ウルフ氏族の一部を率いて中心領域に亡命した。
モーガン=ケルとサロメの長子。ケイトリンの兄。愛犬はグリナー。
●ケル、モーガン(名詞・人名)Kell, Morgan
●ケルハウンド軍団(名詞・傭兵部隊)Kell
Hound
モーガン=ケル大公の率いる傭兵部隊。ウルフ竜機兵団に次いで優秀な傭兵部隊と評されることもある。拒絶戦役に際してウルフ氏族の下で戦ったことがある。そのため、氏族の領域に領地を持つ唯一の傭兵部隊でもある。「追放された」ウルフ氏族の技術者たちを吸収し、最先端の技術を持つ。中心領域で最初に作られたオムニメック・アークティックフォクス(30トン)もケルハウンド軍団と「追放された」ウルフ氏族の共同開発である。
●ケレンスキー、アレクサンドル=セルゲイビッチ(名詞・人名)
2700−2801。
SLDFの将軍。2781年に星間連盟がステファン=アマリスによって簒奪された後、2784年にSLDFの軍人の大半をひきつれて第一エクソダスをおこなった。このエクソダスでペンタゴンワールドにたどり着いた。
●ケレンスキー、アンドレイ(名詞・人名)
2766−。
アレクサンダー=ケレンスキーの次子。
●ケレンスキー、ウルリック(名詞・人名)Kerensky,Ulric
−3057。大汗在位3051−3057。
クランの大汗。ウルフクラン出身。3057年戦死。
●ケレンスキー、ナターシャ(名詞・人名)Kerensky,Natasha
−3057。在位3057。
ウルフ氏族の汗。ウルフ竜騎兵団時代はブラックウィドウ中隊の中隊長。ブラックウィドウ、スペードのエース、死の第一婦人などの異名を持つ。ウルフ竜騎兵団時代は漆黒に塗装したウォーハンマーに搭乗。3051年氏族に帰還。3057年トゥワイクロスの戦いで戦死。
●ケレンスキー、ニコラス(名詞・人名)
2764−2834。
アレクサンダー=ケレンスキーの長子。「ニコラスのエクソダス(第2エクソダス)」をおこなった。氏族(クラン)の創始者。
最初に完成した氏族ウルフに所属。ウィドウメイカーの擾乱で虐殺された。この事件がきっかけでウィドウメイカー氏族はウルフ氏族に吸収された。
●ケレンスキーの星団(名詞・地名)Kerensky's
Cluster
ニコラスが第2エクソダス
を行ったときに発見した広大な領域。ニコラスはここで氏族を設立した。現在のペンタゴンワールドと氏族の占領地域(OZ)をのぞく氏族の領域に相当する。
●ケンタウリ第21槍騎兵隊(名詞・傭兵部隊)21st
Centauri Lancers
傭兵部隊。3058年のオデュッセウス作戦では、コムスターと契約を結んでいたが、ひそかにブレイク評議会と結んで、2個連隊(division)を地球に送り届けることに協力した。
●ケンタレスの大虐殺【けんたれすのだいぎゃくさつ】(名詞)
2796年、ドラコ連合のミノル=クリタが惑星ケンタレス4でおこなった殺戮行為。衛星軌道上からの爆撃でケンタレス4の住民の9割にあたる5000万人を虐殺したといわれる。
●小アーチャー【こ あーちゃー】(名詞)
アポロ(55トン)の通称。
●恒星間連邦(名詞・国家名)Federal of Suns
連邦共和国の前身の一つ。
●高速オートキャノン【こうそく おーときゃのん】(名詞・武器名・レベル3)HVAC/High
Velocity Auto Canon
通常よりも初速の速いオートキャノン。発射煙が大きいのが特徴。暴発する可能性がある。
●ゴースト連隊(名詞・部隊名)
ヤクザ犯罪組織のオヤブンとセオドア=クリタの結びつきによって生まれた部隊。建前の上官(正規軍の士官)と本物の上官(ヤクザ)の二重指揮系統という構造的な弱点を持ちながらも、最新の兵器で武装しているためにそこそこの戦闘能力を持つ。
●コーベ(名詞・人名)Corbet
ハントレス陥落後、惑星トランキルにたてこもって抵抗を続けたスモークジャガー氏族のスターキャプテン(中心領域の大尉に相当)。
●コムスター(名詞・国家名)Comstar
中心領域の情報を掌握している宗教団体。
●コヨーテ氏族(名詞・氏族名)Clan Coyote
ワーデン派。首都はタマロン。汗はサリバン=コーガ。
●ゴリアススコーピオン氏族(名詞・氏族名)Clan
Goliath Scorpion
ワーデン派。首都はロッカ。汗はアリエル=スボブロフ。
●カゲ軽戦闘服(名詞・バトルアーマー)
中心領域製のバトルアーマー。
●ガーゴイル(名詞・機種名)
80トンの強襲級メック。主なバージョンは基本、A、B、C、H。
●ガスホーク(名詞・機種名)
ベイパーイーグルの中心領域側からの呼び名。
●カタナ(名詞・機種名)
85トンの強襲級メック。主なバージョンはCRK−5003−2、5003−C、5003−CM。
●カタパルト(名詞・機種名)
65トンの重量級メック。腕のないティンバーウルフ。主なバージョンはCPLT−A1、C1、C3、C4、K2。
●カタフラクト(名詞・機種名)
70トンの重量級メック。主なバージョンはCTF−1X、2X、3D、3L。
●カナズチ強襲戦闘服(名詞・バトルアーマー)
中心領域製のバトルアーマー。
●カブト(名詞・機種名)
20トンの軽量級メック。主なバージョンはKBO−7A。
●ガーム(名詞・機種名)
35トンの軽量級メック。主なバージョンはGRM−01A、01B。
●カメレオン練習機(名詞・機種名)
訓練用メック。武器の使用法を学ぶため、ハリネズミのように武装がついている。
●ガラハド(名詞・機種名)
グラススパイダーを参照。
●ガンスリンガー(名詞・機種名)
85トンの強襲級メック。主なバージョンはGUN−1ERD。
●キットフォックス(名詞・機種名)
30トンの軽量級メック。主なバージョンは基本、A、B、C、D、H、S。
●キャメロン(名詞・機種名)
50トンの中量級メック。主なバージョンはCLN−7V、7W、7Z。
●ギャロウグラス(名詞・機種名)
70トンの重量級メック。主なバージョンはWD(クラン製)、GAL−1GLS、2GLS(中心領域製)。
●ギロティン(名詞・機種名)
70トンの重量級メック。主なバージョンはGLT−3N、4L、5M、ギロティン2C。
●キングクラブ(名詞・機種名)
100トンの強襲級メック。左右1対の腕から胴にかけてのオートキャノン20を守るために装備された装甲の形状からこの名が付いた。主なバージョンはKGC−OOO、OO1、OOOO。
●キングフィッシャー(名詞・機種名)
90トンの強襲級メック。主なバージョンは基本、A、B、C、D。
●キンタロー(名詞・機種名)
55トンの中量級メック。主なバージョンはKTO−18、19、20、C。
●クイックドロウ(名詞・機種名)
60トンの重量級メック。主なバージョンはQKD−4G、4H、5A、5K、5M、C。
●クーガー(名詞・機種名)
35トンの軽量級メック。クラン製。主なバージョンは基本、A、B、C、D。
●クラーケン(名詞・機種名)
ベインの中心領域側からの呼び名。
●グラススパイダー(名詞・機種名)
60トンの重量級メック。主なバージョンは、グラススパイダー、グラススパイダー2。
●グラスホッパー(名詞・機種名)
70トンの重量級メック。主なバージョンはGHR−5H、5J、C。
●グラディエイター(名詞・機種名)
イクスキューショナーの中心領域側からの呼び名。
●クラブ(名詞・機種名)
50トンの中量級メック。主なバージョンはCRB−20、27、C。
●グランドクルセイダー(名詞・機種名)
80トンの強襲級メック。主なバージョンはGRN−D−01、D−02。
●グランドタイタン(名詞・機種名)
100トンの強襲級メック。主なバージョンはT−IT−N10M。
●グランドドラゴン(名詞・機種名)
60トンの重量級メック。主なバージョンはDRG−1G、5K、C。
●グリズリー(名詞・機種名)
70トンの重量級メック。
●グリフィン(名詞・機種名)
55トンの中量級メック。主なバージョンはGRF−1DS、1N、1S、3M(以上グリフィン、55トン)、グリフィン2C(以上40トン)。
●グリムリーパー(名詞・機種名)
55トンの中量級メック。主なバージョンはGRM−R−PR29。
●クリント(名詞・機種名)
40トンの中量級メック。主なバージョンはCLNT−1−2R、2−3T、2−3U、2−4T、クリント2C。
●クルセイダー(名詞・機種名)
65トンの重量級メック。主なバージョンはCRD−3D、3K、3L、3R、4D、4K、5M、5S。
●グレイデス軍団仕様偵察強化服(名詞・バトルアーマー)
中心領域製のバトルアーマー。
●グレートワーム(名詞・機種名)
45トンの中量級メック。
●グレンデル(名詞・機種名)
45トンの中量級メック。主なバージョンは、基本、A、B、C、D。
●クロケット(名詞・機種名)
85トンの強襲級メック。主なバージョンはCRK−5003−0、5003−1。
●クロスボウ(名詞・機種名)
65トンの重量級メック。クラン製。主なバージョンは基本、A、B。
●ケイニス(名詞・機種名)
80トンの強襲級メック。クラン製。
●ケルベロス(名詞・機種名)
サーベラスを参照。
●ケンタウロス(名詞・プロトメック)
センタアーを参照。
●ゴーゴン(名詞・プロトメック)
8トンのプロトメック。
●コサック(名詞・機種名)
20トンの軽量級メック。主なバージョンはC−SK1。
●コシ(名詞・機種名)
ミストリンクスの中心領域側からの呼び名。「小死」。ドラコ語で”ちいさな死神”の意。
●コディアック(名詞・機種名)
100トンの強襲級メック。
●コービス(名詞・機種名)
40トンの中量級メック。クラン製。
●コブラ(名詞・機種名)
45トンの中量級メック。主なバージョンはCBR−02。
●コマンドー(名詞・機種名)
25トンの軽量級メック。主なバージョンはCOM−2D、3A、5S、コマンドー2C。
●コモドー(名詞・機種名)
45トンの中量級メック。主なバージョンはKIM−2、2A。
●ゴリアス(名詞・機種名)
80トンの強襲級メック。主なバージョンはGOL−1H、3M。
●ゴルゴン(名詞・プロトメック)
ゴーゴンを参照。
●コールドロン=ボーン(名詞・機種名)
65トンの重量級メック。クラン製。主なバージョンは基本、A、B、C。
●コンジャラー(名詞・機種名)
50トンの中量級メック。
●コンドル戦車(名詞・機種名)
戦車。主なバージョンはダヴィオン家仕様、リャオ家仕様。