用語集  公式メック  オリジナルメック



【ま行】

●マッキノン(名詞・人名)
 フォックスティースの創始者。”攻性指揮官”の異名をとる。

●マーリック、ヤノス(名詞・人名)

●マングース氏族(名詞・氏族名)

●ミュールキック(名詞・ゲーム用語)Mule kicking
 四脚メックの格闘動作。背面・右後方・左後方のいずれかにいるユニット1体に対して蹴りをおこなう。通常の蹴りよりも当たりにくい。

●明王の剣【みょうおうのけん】(名刺・部隊名)Sword of Light
 「光の剣【ひかりのけん】」を参照。

●ミラボーグ、ティラ(名詞・人名)
 自由ラサルハグ共和国の気圏戦闘機パイロット。3050年10月、ラドスタット星系において、氏族の旗艦ダイアウルフに乗機ごと体当たりし、氏族の大汗レオ=シャワーズを死にいたらしめる。大汗の死によって氏族の侵攻は約1年のあいだ休止する。

●群がり攻撃(スウォームアタック)【むらがりこうげき】(名詞・ゲーム用語)Swarm Attack
 @歩兵がメックに対して行なう攻撃方法の一つ。メックの全身に取りついておこなう。
 A(ゲーム用語)機動力のある車両などでメックの周囲のヘクスを囲み、1ヘクスしか移動できなくしてしまうこと。

●メイス(名詞・装備名・レベル3)Mace
 メック用格闘兵器。基本的にハチェットと同じだが、ダメージが大きく、当たりにくい。外れると転倒判定が必要。

●目標捕捉コンピューター【もくひょうほそく こんぴゅーたー】(名詞・装備名・レベル2)Targeting computer
 命中判定に−1。さらに特定の部位(頭部を除く)を狙い撃ちにできるという装備。主な使用方法はゲームバランスを崩壊させること(笑)。
 




【公式メック ま行】

●マイノタウアー(名詞・プロトメック)
 ミノタウアーを参照。

●マッキー(名詞・機種名)
 100トンの強襲級メック。操縦席がハーフミラー張り(アメリカ版のバトルメックでは、視界は外部カメラではなくガラス窓で確保されているという設定らしい)なので、外から見ると無人のように見える。通称”幽霊メック”。日本で発売されたバトルテックシナリオ集『ブラックウィドウ』には90トンのバージョンも載せられている。主なバージョンはMKS−5S、6S。

●マーキュリー(名詞・機種名)
 20トンの軽量級メック。主なバージョンはMCY−97、98、99。

●マサカリ(名詞・機種名)
 ウォーホークの中心領域側からの呼び名。

●マーシャル(名詞・機種名)
 55トンの中量級メック。主なバージョンはMHL−X1。

●マタドール(名詞・機種名)
 60トンの重量級メック。

●マッドキャット(名詞・機種名)
 ティンバーウルフの中心領域側からの呼び名。

●マッドドッグ(名詞・機種名)
 60トンの重量級メック。主なバージョンは基本、A、B、C、H。

●マーリン(名詞・機種名)
 60トンの重量級メック。主なバージョンはMLN−1A、1B。

●マローダー(名詞・機種名)
 75トンの重量級メック。主なバージョンはMAD−3D、3L、3M、3R、5D、5M、5S(以上マローダー、75トン)、MAD−4A、5A(以上マローダー2、100トン)、マローダー2C(以上85トン)。

●マン=オ=ウォー(名詞・機種名)
 ガーゴイルの中心領域側からの呼び名。

●マングース(名詞・機種名)
 25トンの軽量級メック。主なバージョンはMON−66、67。

●マンドリル(名詞・機種名)
 30トンの軽量級メック。

●ミノタウアー(名詞・プロトメック)
 9トンのプロトメック。

●ミノタウロス(名詞・プロトメック)
 ミノタウアーを参照。

●メエルストローム(名詞・機種名)
 75トンの重量級メック。主なバージョンはMTR−5K。

●メン=シェン(名詞・機種名)
 55トンの中量級メック。中心領域製のオムニメック。主なバージョンはMS1−O、OA、OB、OC、OD。

●モウラー(名詞・機種名)
 90トンの強襲級メック。主なバージョンはMAL−1R、C。
 




【オリジナルメック ま行】


BACK

ホームに戻る