Titan Quest FAQ
タイタンクエストのQ&A 〜攻略編〜


Q 亀のアイコンのスクロールを拾ったんだけど、何に使うの?

A ジョークアイテムです。多分何にも使用できません。

Q DIABLO2のver.1.06以降のように、Elite Uniqueを一通り集めたらトレハン終了になりますか?

A DIABLO2のElite Uniqueに相当するのはLegendary Itemと言います。たしかに強力ですが、究極の一品はランダム生成のレアアイテムですので、事実上トレハンに終わりはありません。こころゆくまで狩りを 楽しんでください。

Q スキルの振りなおしはどこでできるの?

A Act1 Delpi以降の町にいるMysticというNPCが有料でおこなってくれます。

Q Masteryに振った分は振りなおせないの?

A 振り直せません。いずれにしても、レベルが上がれば両方のマスタリーを上限まで上げるのが一般的なので、そのまま突っ走りましょう。

Q じゃあ、Masteryの変更もできないの?

A できません。Masteryの変更までできたら複数キャラを作ることができる意味がないですよね。

Q 能力値の振りなおしもできないの?

A できないようです。

Q アイテムに付けたレリック/チャームを取り外したい。

A EnchanterというNPCがおこなってくれます。(拡張版機能)
  Enchanterの2番目のTabで実行できます。注意点は、レリック/チャームを残して装備品を破壊するか、装備品を残してレリック/チャームを 破壊するかのどちらかしか選べない点です。両方とも無傷のまま分離することはできません。

Q Act2でFamily sword of 〜〜ってアイテムを拾ったんだけど。

A Rakotisの出口の泉に隠れるようにして!マークが見えないNPCがいます。彼にプレゼントしてあげましょう。

Q オリンポスにもう一度遊びにいきたいんだけど、Way Pointがないよね?

A Act3のテルキンはだれかが受付を通さずに上司に面会する事を喜びません。横着せずにWusao山からいきましょう。長旅の前におやつの確認は忘れ ずに!

Q ペットが戦闘に参加してくれません。

A ペットを右クリックして、Set Agrroに設定しましょう(拡張版で追加された機能です)。

Q クエストアイテムを手に入れてきたのに、NPCが受け取ってくれない よ。

A 一度地面に落としてから、拾いなおしてみましょう。あるいは、別の難易度のクエストアイテムが混ざっていませんか?

Q NPCの中国語の発音が変なんだけど。ペン? ジンヒー? これって 突っ込むところですか?

A そっとしておいてあげてください。

Q 神話の時代が舞台のはずなのに、ずいぶんと最近の歴史の人物が登場し ているんだけど。あと、万里の長城の姿が…。

A ファンタジーに時代というものはありません。敢えて言うならファンタジー時代です。

Q Qi yun山が途中で行き止まりなんだけど?

A 洞窟の階段よりも上りにくい山道があるはずです。注意深く探索してみましょう。

Q ミノアン文明発祥の地でテルキンを倒したはずなのに、砂漠の民の NPCときたらテルキンの話題でもちきりです。流行にうとい彼らにテルキンは死んだって伝えてあげてよ。

A テルキンは一人じゃないのです。単複同系なのも誤解を招く原因ですね。次にテルキンに会ったら、スリーアミーゴーズあたりに改名を勧めてみてはいかが でしょうか。

Q 死んじゃったけどアイテムもお金も落としてないね。デスペナルティっ てないの?

A レベルに応じて経験値を失います。低レベルの間はだいたい同レベルの敵5〜10体分ほどです。ほとんど気にする必要は無いですね。拡張版なら死亡地点 に石碑が建つの で、その石碑に触れれば、失った経験値の8割がたが戻ってきます。
 高レベルになると同レベルのMob100体分ほどにもなりますが、石碑で失った分のほとんどが戻ってきます。

Q アイテムが裂け目に落っこちちゃった。

A AltやZキーでアイテム名を表示できる場所(画面下方向)までいって、アイテム名をクリックしてみてください。なぜか拾えるはずです。(※拾えない 場合もあるようです)

Q アイテムが表示できないほどの奈落の底に!

A あきらめましょう。きっと落ちていったアイテムは灰色ですよ。


Q ケルベロスに瞬殺される!

A 毒レジストを上げましょう。80%と60%とでは、受けるダメージが2倍も変わりますよ。
 それから、地面の裂け目から噴き上がる毒は即死級です。裂け目の上に立たないようにしましょう。